【テレビ】「モーニングショー」玉川徹氏、一貫「40万円」生ウニに見解「景気がいいんじゃない…格差が広がっている」
テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」(月~金曜・午前8時)は6日、東京・江東区の豊洲市場で5日、新春恒例の「初競り」が開かれ、276キロの青森県大間産クロマグロがこの日の最高値の2億700万円で競り落とされたことを報じた。都によると、記録の残る1999年以降で2番目の高値。仲卸「やま幸(ゆき)」と「鮨 銀座おのでら」などを運営するオノデラグループが共同落札した。
また、スタジオでは初競り……
買うのは中国人だろw
ぼったくりが横行してる
40万払わなくてもウニは食えるだろ ここのウニが高いだけじゃ
5chの底辺おじさんって2025年どうするの? なにも逆転の目ないじゃん
玉川よりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
なぜ(・・? スシローは190円でウニが出せるのや チリ、アルゼンチンのウニで 現地民食わんから?
安いウニは絵の具なんじゃないかなって思うほどの味 だけど一貫5,000円のと40万円とで味の違いわかる人いるのかな
格差の頂点にいる年収1千万超のテレビ局社員が何かほざいてますよww 頭イカれてるのかな