光熱費上昇や人手不足に加え、輸入牛肉の価格高騰が追い打ちをかけ、焼肉店が苦境に直面している。こうしたなか、2024年の「焼肉店」の倒産が、過去最多の45件(前年比66.6%増)に達したことがわかった。これまでの最多は食中毒問題が広がった2012年の35件だった。 コロナ禍は高い換気能力と“ひとり焼肉“が人気となり、2020年の倒産は14件に減り、コロナ禍の数少ない”勝ち組“と言われた。しかし……
アベノミクスのおかげで日本が潰れんな
中小殺戮政策だもんね ありがとう統一自民 ありがとう安倍
アベノミクスで日本人が貧困化して、安物のクズ肉しか扱わないチェーン店の焼き肉屋にしか行けなくなった
焼肉ほどぼったくりが酷い業界は他にない
一人前の量が減らされた上に値上げされたらもう行けねーよ
ただ、切った肉提供するだけの簡単な仕事です
地元の牛角が2軒潰れた 女半額の後ね
コロナ禍で無駄に増えた分が減っただけだろ(´・ω・`)
アベノミクスのおかげで日本が潰れんな
中小殺戮政策だもんね ありがとう統一自民 ありがとう安倍
アベノミクスで日本人が貧困化して、安物のクズ肉しか扱わないチェーン店の焼き肉屋にしか行けなくなった
焼肉ほどぼったくりが酷い業界は他にない
一人前の量が減らされた上に値上げされたらもう行けねーよ
ただ、切った肉提供するだけの簡単な仕事です
地元の牛角が2軒潰れた 女半額の後ね
コロナ禍で無駄に増えた分が減っただけだろ(´・ω・`)