【🚺】なぜ女性トイレだけ行列? 706カ所調べてみたら…見えた男女格差 「女性は衣類を上げ下げする時間が必要」
東京都内に住む行政書士の百瀬まなみさん(60)は2022年7月、ムード歌謡コーラスグループ「純烈」のコンサートを鑑賞した松江市から岡山県倉敷市に向かった。
2時間半ほど電車に揺られ、JR倉敷駅に着くとトイレに急いだ。5人ほどが並んでいた。脂汗を垂らしながら約5分、順番を待った。「あー、もう早く誰か出て!」
トイレを出ると入り口の「トイレ案内図」が目に入った。数えると、男性用トイレには小便器4……
だからなんだっつーの
化粧直しとスマホじゃね?
男性も上げ下げは必要です🥹 個室少なすぎるだけだろ
ほんとにそうなのか? 俺も女子トイレの個室で調査してみるか
ワシも下半身全部脱いでからじゃい!
女も立ったまますりゃいいんだよ
ところが忘年会シーズン、終電間際の駅トイレは逆転現象起きるんだわ
女は人の事考えないからじゃね? 便所でだらだらしてんだろ