【🚺】なぜ女性トイレだけ行列? 706カ所調べてみたら…見えた男女格差 「女性は衣類を上げ下げする時間が必要」 ★2
東京都内に住む行政書士の百瀬まなみさん(60)は2022年7月、ムード歌謡コーラスグループ「純烈」のコンサートを鑑賞した松江市から岡山県倉敷市に向かった。
2時間半ほど電車に揺られ、JR倉敷駅に着くとトイレに急いだ。5人ほどが並んでいた。脂汗を垂らしながら約5分、順番を待った。「あー、もう早く誰か出て!」
トイレを出ると入り口の「トイレ案内図」が目に入った。数えると、男性用トイレには小便器4……
使用済みタンポン舐め回したい
おまるでも持ち歩いたら?
ワイも使用済みタンポン舐め回したい
男だってある程度上げ下げするだろw
いい大学に行って、いい会社に就職しなさい。 そうすれば年功序列で一生安泰だから。 学費と年金は親に払ってもらいなさい。 生活費は親に出させてNISAに積立しておきなさい。
いつも比較してるフランスとか海外はどうなの日本よりトイレ多いの?
男の殆どは混んでりゃ立木に栄養やって環境整備に徹するから混まない
隣のじいさん見てるとな手を洗わないで出てくんだよ だから回転率が高いw