立憲民主党、日本維新の会、国民民主党、共産党による「野党対決」となった横浜市南区の市議補選(改選数1)は9日投開票され、国民民主新人が立憲民主新人に2倍以上の差をつけて初当選した。与党系候補が不在の中、国民民主が衆院選から続く勢いを見せつけた一方、立憲内では「ヤバい負け方だ」などと危機感が広がっている。 国民民主の熊本千尋氏(30)が1万5250票で初当選。共産元職は1万1316票、立憲新人は……
野党対決ならそら圧勝だろ
バカパヨ 自体がやべえんだよ
斬り込み部隊のリーダー勢だけで持ってる ちゃんと育たないと維新みたいなことになるので ネット公開の勉強会定期的に開いてほしい
立憲が勝つ要素がどこに
自民党と立憲はもう終わり
すこぶる経済音痴増税のイメージしか無いからな せっかく良い議員も居るのにもったいない
自民党は…自民党はどこなの!?
大義も信義もない、忙しくなりたくない俗議員の立憲に誰が票を入れたいと思うよ リーダー陣がちゃんとネット世代に共感得られるようにならないと無理でしょ
野党対決ならそら圧勝だろ
バカパヨ 自体がやべえんだよ
斬り込み部隊のリーダー勢だけで持ってる ちゃんと育たないと維新みたいなことになるので ネット公開の勉強会定期的に開いてほしい
立憲が勝つ要素がどこに
自民党と立憲はもう終わり
すこぶる経済音痴増税のイメージしか無いからな せっかく良い議員も居るのにもったいない
自民党は…自民党はどこなの!?
大義も信義もない、忙しくなりたくない俗議員の立憲に誰が票を入れたいと思うよ リーダー陣がちゃんとネット世代に共感得られるようにならないと無理でしょ