放送作家の高田文夫氏が14日、自身がパーソナリティーを務めるニッポン放送のラジオ番組「高田文夫のラジオビバリー昼ズ」で、お笑いコンビ・ナイツの土屋伸之に〝ダメ出し〟した。 同番組の木曜レギュラーを務める土屋は前日の13日の放送で、NHK総合で11日に再放送された1969年の「第20回NHK紅白歌合戦」について触れた。 このラジオを聴いていたという高田氏は、土屋が「坂本九さん司会でね。……
殴り込んでから言えばいいのに こういうのはダサいと思います
知らねえし、その問答何が面白いん?
たけしがいないと高田文夫の発言はまとまりがないな
そんな大昔の紅白の事なんてスタッフは知らんだろ
テレビはいいんだけどさ ラジオで白々しい顔してエピソードトーク始めるの寒いよな 導入が気持ち悪いんだよなんか
老人が現場にいなかったと言う事を批判してるのか?
こいつなんか生島ヒロシの比じゃないだろ
スタッフが見てないことが悪いの? パーソナリティと同じ番組見てないと許さないの?
殴り込んでから言えばいいのに こういうのはダサいと思います
知らねえし、その問答何が面白いん?
たけしがいないと高田文夫の発言はまとまりがないな
そんな大昔の紅白の事なんてスタッフは知らんだろ
テレビはいいんだけどさ ラジオで白々しい顔してエピソードトーク始めるの寒いよな 導入が気持ち悪いんだよなんか
老人が現場にいなかったと言う事を批判してるのか?
こいつなんか生島ヒロシの比じゃないだろ
スタッフが見てないことが悪いの? パーソナリティと同じ番組見てないと許さないの?