相模鉄道(横浜市西区)は14日、3月15日からのダイヤ改正を発表した。夜間の横浜駅発着の特急列車を新設するなど、利便性や快適性の向上を図る。 平日、土休日共通で、夕方から夜間帯の横浜発着の快速の一部列車を特急に変更したり増便したりする。現行ダイヤでは横浜から大和、海老名方面へ最速で向かう場合、西谷や二俣川などで特急へ乗り換える必要があり、利用者から「特急を増やしてほしい」との要望が多かった。……
なかいせんよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
鉄道オタクしか喜ばんよなこんなの
あんなに短い路線で特急あるんだな 知らなんだ
箱根まで行ってください
横浜駅中心に放射状に伸びてるから縦への動きが弱い 早く地下鉄も道路も環状線をちゃっちゃっと作ってくれ
何かJRばりの風格が出てきたな ダイヤ改正の日付からして国鉄もといJR
相鉄線はその日に免許が受け取れるから二俣川しか 利用しない
相模線をJRから買収したら? あと、バス部門は神奈中に売却するとか。
なかいせんよりYoutubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
鉄道オタクしか喜ばんよなこんなの
あんなに短い路線で特急あるんだな 知らなんだ
箱根まで行ってください
横浜駅中心に放射状に伸びてるから縦への動きが弱い 早く地下鉄も道路も環状線をちゃっちゃっと作ってくれ
何かJRばりの風格が出てきたな ダイヤ改正の日付からして国鉄もといJR
相鉄線はその日に免許が受け取れるから二俣川しか 利用しない
相模線をJRから買収したら? あと、バス部門は神奈中に売却するとか。