【株価 03/04】日経平均株価反落 終値は454円安の3万7331円【前日比454円29銭(1.20%)安】
4日の東京株式市場で日経平均株価は反落し、終値は前日比454円29銭(1.20%)安の3万7331円18銭だった。米政権による関税政策の強化や円の対ドル相場の上昇、米国のウクライナへの軍事支援停止による地政学リスクの高まりなどが嫌気され、海外短期筋が株価指数先物を中心に売りを膨らませた。日経平均の下げ幅は午前に1000円に迫る場面もあった。半面、ディフェンシブ銘柄とされる内需株のほか、防衛関連銘柄……
いゃーもうやめてー 追証がおいっしょWWW
ほとんどの資産を日本個別株とSP500で 持ってるから ピークより1割減ってしまったよ。 まぁええけど
454円って、小学生の小遣いかよ
もう4万なんてありえねえな 完全に下向いてる
またいつか回復することを期待して、ひたすら買い増す日々が始まるお
森永卓郎さんの言う通りになるのかな 日経平均株価3,000円 世界恐慌
株価は下がる ウクライナはロシア 台湾は半導体技術抜かれた後中国に対する取引材料に トランプを支持してたネトウヨっていったい
株やってるヤツざまぁ(w 格差是正のためにも、もっと暴落した方がいいよ。