東北新幹線はやぶさ・こまち21号の連結が走行中に外れたトラブルで、JR東日本は8日も東北、秋田、山形の各新幹線の連結運転を取りやめた。9日も取りやめを決めており、運休などの影響が続く。盛岡・福島で乗り換えが必要となる秋田・山形新幹線の乗客は土日の間も不便を強いられそうだ。10日以降の運転計画は未定としている。 JR東によると、原因が判明し対策が完了するまで、新幹線の連結運転を全て取りやめる方針……
田舎のインフラが・・・
これを機にミニ新幹線は廃止で
新幹線ボロボロだな もっと低い技術レベルでも、安定して運用できる列車が望まれているのでは?
大都市結んでないから別に良いだろ
北陸新幹線も敦賀で乗り換えなんだから文句言わない
当該の組み合わせだけ客を乗せずに走り続けさせて 不具合の原因を早く見つけた方が
JR東日本に新幹線の運用は無理 東京仙台だけでも東海に明け渡せ
細かいこと言うようだけど 少子化はこういうところからなんだと思うよ
田舎のインフラが・・・
これを機にミニ新幹線は廃止で
新幹線ボロボロだな もっと低い技術レベルでも、安定して運用できる列車が望まれているのでは?
大都市結んでないから別に良いだろ
北陸新幹線も敦賀で乗り換えなんだから文句言わない
当該の組み合わせだけ客を乗せずに走り続けさせて 不具合の原因を早く見つけた方が
JR東日本に新幹線の運用は無理 東京仙台だけでも東海に明け渡せ
細かいこと言うようだけど 少子化はこういうところからなんだと思うよ