「異常事態ですよ…」。12日に学力試験が実施される大阪府内の令和7年度公立高校一般選抜で、伝統校で倍率が相次いで1倍を下回る事態になった。大阪府民はこれまでは公立志向が強いともいわれていただけに、教育関係者を中心に衝撃が広がる。特に「寝屋高」の略称で地域の進学校として根強い人気を誇ってきた寝屋川高の1倍割れにはSNS上でも「まじか」「あまりに衝撃的」といったコメントが相次ぎ、さながら〝寝屋川ショッ……
予備校の実績を 学校の実力だと勘違いしてるパターン
逆転の発想で公立潰して全部私立にすりゃいいのか
ショックも何も 校舎の立て替え工事が始まるから避けられただけ 無償化なんて関係無い
「寝屋川ショック」 これは流行る!
減税潰せて 前原良かったじゃん
私立は授業料が税金で賄われるならそりゃ行くよな 試験はあるから入れるかどうかは別だけど
私立高校無償化は公立高校を減らすための政策だな 何がしたいのか分からないというか
都会の公立ってそんな治安悪いの?
予備校の実績を 学校の実力だと勘違いしてるパターン
逆転の発想で公立潰して全部私立にすりゃいいのか
ショックも何も 校舎の立て替え工事が始まるから避けられただけ 無償化なんて関係無い
「寝屋川ショック」 これは流行る!
減税潰せて 前原良かったじゃん
私立は授業料が税金で賄われるならそりゃ行くよな 試験はあるから入れるかどうかは別だけど
私立高校無償化は公立高校を減らすための政策だな 何がしたいのか分からないというか
都会の公立ってそんな治安悪いの?