【台湾】 台湾産「竜虎ハタ」西鉄の観光列車やスーパーで取り扱い開始 農業部次長ら福岡でPR [3/10]
(福岡中央社)昨年日本が条件付きで輸入を認めた台湾産の養殖魚「竜虎ハタ」が、西日本鉄道(西鉄)の観光列車や同社グループのスーパーマーケット、ホテル内のレストランで取り扱いが始まった。8日には福岡市内で記者会見が行われ、農業部(農業省)の黄昭欽(こうしょうきん)政務次長や、竜虎ハタの主要産地、南部・屏東県の周春米(しゅうしゅんまい)県長が来日して出席した。
竜虎ハタは交配種で、親系統に当たる魚が、海……
ちょっと誰か食べて来て、どんなんか報告頼むニダ
画像ググったらちょっと禍々しいのが出てきた。 ん-、大丈夫とは思うが、ちょっと食うのに勇気いるかな。
高級魚だけにビンボーなバカウヨクを相手にしても成果は上がりません
美味しんぼでやってくれ
まあ刺身用ではないか
美味しんぼ で お相撲さんが食べたいってたアラなのね
Vtuberに居そうな名前だよなw
九州なんて中華民国の実効支配地と同じ程度の島じゃん