「海の家のトイレじゃん」大阪万博の"2億円"デザイナーズトイレの完成画像が流出でSNS騒然 費用の内訳を試算してみたピンズバNEWS編集部 3.11「大阪・関西万博2025」の開幕(4月13日)まであと1か月。そんな万博では2024年2月に、会場内に若手建築家が設計する“デザイナーズトイレ”が“2億円”かけて設置されると発表され、賛否を呼んでいた。そんな関心を集めてきた「2億円トイレ」の一部……
若者のデザイン離れが深刻化
いろんなところでピントがずれまくってる
施主は見積書全部公開してくんないかな どこで金が発生してるのか知りたい
東福寺駅のトイレ改修中の仮設トイレの方がまだ気合い入ってる
万死に値する博覧会 略して万博
ポリカの波板が高いのかねw まさに掘立て小屋に見えるけど
ジャパニーズぼっとん便所にしろ
万博終わったらトイレも取り壊すの?
若者のデザイン離れが深刻化
いろんなところでピントがずれまくってる
施主は見積書全部公開してくんないかな どこで金が発生してるのか知りたい
東福寺駅のトイレ改修中の仮設トイレの方がまだ気合い入ってる
万死に値する博覧会 略して万博
ポリカの波板が高いのかねw まさに掘立て小屋に見えるけど
ジャパニーズぼっとん便所にしろ
万博終わったらトイレも取り壊すの?