元テレビ朝日社員の玉川徹氏が18日、テレビ朝日系「羽鳥慎一モーニングショー」に出演。値上がりが続くコメ価格について言及した。 番組では、17日に発表されたスーパーでの米平均価格(全国100店舗)が5キロ4077円で、前年の約2倍に高騰していることを取り上げた。 羽鳥アナは「値段を下げるために備蓄米を放出するのではなく、流通を円滑にするためにということだった。とはいえ下がるんじゃないかと言……
でも高齢化でもう限界かな
何でそんな事知ってるんだよ?www
あんまりいい加減な事言う奴は見せしめに逮捕ぐらいしてもいいだろ
日本は一旦決めた事は変えられない人種 高校受験前の真冬にコート禁止の校則さえ変えられない人達
コロナ禍で、農家やめちゃった人が多いので、田んぼはあっても農民がいないんじゃね? それに、最近は輸出の割合を増やす方向に行っているから、国内流通分は減る一方だろ
玉皮はまた取材もしないで適当言ってんのか
この人の発言は信じられない
そこそこ高齢で、農機が壊れたりすると、そのまま稲作やめる農家もままいる。 田んぼなんてのは誰かに貸すなり譲るなりってのが難しい。 日本の稲作そのものが滅びるんじゃないかとすら思えてきた
でも高齢化でもう限界かな
何でそんな事知ってるんだよ?www
あんまりいい加減な事言う奴は見せしめに逮捕ぐらいしてもいいだろ
日本は一旦決めた事は変えられない人種 高校受験前の真冬にコート禁止の校則さえ変えられない人達
コロナ禍で、農家やめちゃった人が多いので、田んぼはあっても農民がいないんじゃね? それに、最近は輸出の割合を増やす方向に行っているから、国内流通分は減る一方だろ
玉皮はまた取材もしないで適当言ってんのか
この人の発言は信じられない
そこそこ高齢で、農機が壊れたりすると、そのまま稲作やめる農家もままいる。 田んぼなんてのは誰かに貸すなり譲るなりってのが難しい。 日本の稲作そのものが滅びるんじゃないかとすら思えてきた