日本経済研究センターは今後50年の長期経済予測をまとめた。所得水準を示す1人当たりの実質国内総生産(GDP)について、日本は2024年の29位から75年には45位に下がる。世界の中位群に後退する。成長底上げには人工知能(AI)などデジタル技術の活用や雇用慣行の改革が必要と提起した。日経センターはおおむね5年ごとに独自の長期経済予測を公表している。香港と台湾を含む83カ国・地域を対象とした。今回は……
まぁ上がってる未来はちょっと想像しづらいな
どういう計算してるのか気になる ほぼ結論ありきで出してそうだけど
失われた50年にナルノカ
なんとか食っていけるならまぁいいんじゃね
地獄の自公政権で没落する一方の日本を象徴するニュースだな こんな理由で将来は良くなるという見通しも全く無くお先真っ暗
なぜか公務員給与はあがるという
俺も昭和の人間だけどまさか日本人が中国に出稼ぎに行く時代が来るとは夢にも思わなかったわ
リンが採れなくなった島みたいになるん?
まぁ上がってる未来はちょっと想像しづらいな
どういう計算してるのか気になる ほぼ結論ありきで出してそうだけど
失われた50年にナルノカ
なんとか食っていけるならまぁいいんじゃね
地獄の自公政権で没落する一方の日本を象徴するニュースだな こんな理由で将来は良くなるという見通しも全く無くお先真っ暗
なぜか公務員給与はあがるという
俺も昭和の人間だけどまさか日本人が中国に出稼ぎに行く時代が来るとは夢にも思わなかったわ
リンが採れなくなった島みたいになるん?