厚生労働省は27日、引き取り手のない遺体・遺骨に関する初の実態調査を公表した。2023年度は推定で4.2万人に上り、1年間の死亡者数の2.7%に相当した。単身高齢者の増加や家族関係の希薄化で、今後さらに増える可能性がある。調査には約1160の自治体が回答した。親族などからの引き取り手がない遺体の保管や火葬は法律に基づいて各自治体が担う。埋葬などをする人がいない遺体について、1年間に各自治体が火……
俺ん家来いよ カレーあるぞ
おまいらもそのうち4.2万人の中に入るよな カワイソス(´・ω・`)
焼いて砕いたら肥料に加工して売れば良いじゃん
逆にゆったら97%以上の遺体は引き取り手があるとゆうこと👍 引き取り手がなさそうなそこのアナタ、完全に異常だよ🥹
東京の独り身はほぼ全員そうなる
だからさーもう死んだあとのシステム作り直し必要だよ。引き取り手ない前提でつくれよ。いまさら骨やら位牌やら押し付けられたくないわ
1ヶ月に一度も会わない叔父叔母なんて引き取らんだろ。 身内がいないやつは、あらかじめ業者にお願いしとけよ。
生ゴミみたいに回収して焼却して遺骨はなんかに混ぜて埋立地にしたらいいのに なんかいちいち坊さん読んでお経をあげるとかいらんくない? なんでゴミとして燃やせないの?
俺ん家来いよ カレーあるぞ
おまいらもそのうち4.2万人の中に入るよな カワイソス(´・ω・`)
焼いて砕いたら肥料に加工して売れば良いじゃん
逆にゆったら97%以上の遺体は引き取り手があるとゆうこと👍 引き取り手がなさそうなそこのアナタ、完全に異常だよ🥹
東京の独り身はほぼ全員そうなる
だからさーもう死んだあとのシステム作り直し必要だよ。引き取り手ない前提でつくれよ。いまさら骨やら位牌やら押し付けられたくないわ
1ヶ月に一度も会わない叔父叔母なんて引き取らんだろ。 身内がいないやつは、あらかじめ業者にお願いしとけよ。
生ゴミみたいに回収して焼却して遺骨はなんかに混ぜて埋立地にしたらいいのに なんかいちいち坊さん読んでお経をあげるとかいらんくない? なんでゴミとして燃やせないの?