石破首相は28日の参院予算委員会で、物価高対策をめぐり、食料品などの消費税の減税の可能性について問われたのに対し、「一概に否定するつもりはない」と述べた。その上で、海外で付加価値税を減税した国は日本より税率が高かったり、期間限定だったりすることを指摘し「消費税率10%の国で、今でも軽減税率は適用されており、いかなる効果があるのかはよく考えてみなければならない。一概に否定する気は全くないが、そういう……
そして10年が経った
やりたくないってはっきり言えよ。
また官房長官に否定されるぞ
否定するつもりもない(肯定するつもりもない)
誰かにお伺いしにいくのかな 総理なのに全然権力ないよな
食料品は消費税0! 輸入米も関税0でよろしくね!\(^^)/
他の商品はともかく、飯だけは値上がりし続けるのかなりキツいから、 食料品の消費税はないほうが助かる。
未だ検証してないの?
そして10年が経った
やりたくないってはっきり言えよ。
また官房長官に否定されるぞ
否定するつもりもない(肯定するつもりもない)
誰かにお伺いしにいくのかな 総理なのに全然権力ないよな
食料品は消費税0! 輸入米も関税0でよろしくね!\(^^)/
他の商品はともかく、飯だけは値上がりし続けるのかなりキツいから、 食料品の消費税はないほうが助かる。
未だ検証してないの?