ミャンマー中部で28日に発生した地震により、隣国タイの首都バンコクで倒壊した建設中の高層ビルについて、中国経済メディア「財新」は、中国国営建設会社「中鉄十局」が施工を担っていたと伝えた。 タイメディアによると、倒壊したビルは34階建てで、政府の監査委員会のオフィスとなる予定だった。タイ建設大手の「イタリアンタイ・デベロップメント」と「中鉄十局」のジョイントベンチャーが建設。2020年から工事が……
って言うけど、地理的に日本と違って耐震基準とかが違うから 中国がどうとかじゃないと思うがね。現地の基準の問題かと
5年かかって進捗度30%ってさあ
CERNは稼働していなかったのか。
何も面白くないわーくに馬鹿は死ね
ラーメン構造のビルは壁で強度を保つので、建築中の壁なし状態では、地震で崩壊するのは仕方がない。 日本みたいに鉄骨の柱で支える建物は世界的には稀ですからね。
タイは華人、華僑が多いからね。 オカラ建築だらけ
バンコクはミャンマーの震源から800km離れててあり得ないだろって言われてるな
耐震なんてしてないだろうし建設中なら全壊もしかたないだろう
って言うけど、地理的に日本と違って耐震基準とかが違うから 中国がどうとかじゃないと思うがね。現地の基準の問題かと
5年かかって進捗度30%ってさあ
CERNは稼働していなかったのか。
何も面白くないわーくに馬鹿は死ね
ラーメン構造のビルは壁で強度を保つので、建築中の壁なし状態では、地震で崩壊するのは仕方がない。 日本みたいに鉄骨の柱で支える建物は世界的には稀ですからね。
タイは華人、華僑が多いからね。 オカラ建築だらけ
バンコクはミャンマーの震源から800km離れててあり得ないだろって言われてるな
耐震なんてしてないだろうし建設中なら全壊もしかたないだろう