アメリカのオープンAIが開発した対話型AI「チャットGPT」の最新機能を使い、写真を「スタジオ・ジブリ」の作風に変換してSNSに投稿する動きがアメリカで急増しています。最初に「ジブリ化画像」を投稿したという男性の話を聞きました。ワシントン州シアトル在住のソフトウェア・エンジニアのグラント・スラットンさんが25日午後、Xに投稿した「ジブリ化画像」の閲覧回数は3000万回を超えています。同じ日に……
アルトマンはジブリにカネ払ってんの? ちょくちょく日本に来てると思ったらこんな事が目的だったのか
駿の絵は万国共通なんだな。写真が加工当たり前になって絵化しても何の違和感も無いもんな
著作者人格権の氏名表示権には二次的著作物も含まれる わざわざジブリ風と書いて投稿するのはやめとけ、国内では危険だぞ
ChatGPTに画像をジブリ風にしてとお願いしても画像処理を自分でしろとかこのアプリ使えとか言ってて全然ジブリ風にしてくれない どうやるんだ?
百万の絵画の代わりにジブリ絵にしたらウケるのに
マスクの娘は日本に留学中なんだっけ?
ディズニー風なら確実に裁判だけどジブリならワンチャンあるw
トトロで止まってしまってる
アルトマンはジブリにカネ払ってんの? ちょくちょく日本に来てると思ったらこんな事が目的だったのか
駿の絵は万国共通なんだな。写真が加工当たり前になって絵化しても何の違和感も無いもんな
著作者人格権の氏名表示権には二次的著作物も含まれる わざわざジブリ風と書いて投稿するのはやめとけ、国内では危険だぞ
ChatGPTに画像をジブリ風にしてとお願いしても画像処理を自分でしろとかこのアプリ使えとか言ってて全然ジブリ風にしてくれない どうやるんだ?
百万の絵画の代わりにジブリ絵にしたらウケるのに
マスクの娘は日本に留学中なんだっけ?
ディズニー風なら確実に裁判だけどジブリならワンチャンあるw
トトロで止まってしまってる