就職氷河期も辛いけど「マンション購入氷河期」も辛いよ 若い世代を中心に住宅ローンの支払いが家計圧迫 賃上げでも可処分所得が減少
就職氷河期も辛いけど、「マンション購入氷河期」も辛いよ 若い世代を中心に住宅ローンの支払いが家計を圧迫 賃上げでも可処分所得が減少するリスクも
・実質賃金を算出する物価指数に「帰属家賃」を含めるべきか議論に・「持ち家」の負担感としては、住宅ローンの支払いを捉えるのが理想的・若い世代を中心に住宅ローンの支払いが家計を圧迫・最近の若い世代は「マンション購入氷河期世代」・「マンション購入氷河期」は……
何でも氷河付ければ受けると思ってるのかね~
ムリなローン組むから… 自業自得
子持ちともなると、数千万の住宅ローンを抱え、子供の養育費に1人最低2000万を要し、 自身の老後には4000万必要とさえ言われているのです。
年収の何倍にしたんスカ
じゃあ買わなきゃいいじゃん
そもそも優秀でも働き口がなかった世代と、 初任給30万だけど物価が高いとか抜かしているタワケを一緒にすんなバカ
子持ちはどうすんのこれ? 住宅ローンに車のローン、各種保険税金まで芋づる式に紐付けられて、まんまと罠にハマりやがって!と上級が潤ってるぞ?
ローン社畜は社会主義護送船団の漕ぎ手 体に鞭打って働け