風呂も入れない…「年金月6万円」失業中の78歳男性、真っ暗闇の部屋で賞味期限ギリギリのコンビニ弁当を食らう「貧困老後の現実」
4月からの年金受給額は前年から1.9%引き上げとなりますが、物価上昇分を下回り、実質減額。年金に支えられる高齢者の生活は、ますます厳しさを増しています。
物価高騰が止まらない今、多くの高齢者が生活困窮に苦しんでいます。帝国データバンクによると、4月から値上げされる予定の食品は4,170品目に上り、主な原因は原材料費と人件費の高騰です。ティッシュやトイレットペーパーなどの消耗品も値上げされる予定……
いまの貧乏な老人を見ると 高度経済成長とバブルでイージーモードの人生だったくせに 一体いままで何をしてきたんだと小一時間説教したい
コスパの悪いもんくってんな
国民年金だけっていうのは憲法違反だよ
若い頃まともに勉強せず遊んでるとこうなります 自業自得でしょ
振込は2ヶ月に1回6万とかならさらに半分になってしまう
こんびにコンビニ弁当高いんだけど
コンビニ弁当という高級品
家賃30000で月2万くらいバイトで稼げば何とかなるだろ