風呂も入れない…「年金月6万円」失業中の78歳男性、真っ暗闇の部屋で賞味期限ギリギリのコンビニ弁当を食らう「貧困老後の現実」★2
4月からの年金受給額は前年から1.9%引き上げとなりますが、物価上昇分を下回り、実質減額。年金に支えられる高齢者の生活は、ますます厳しさを増しています。
物価高騰が止まらない今、多くの高齢者が生活困窮に苦しんでいます。帝国データバンクによると、4月から値上げされる予定の食品は4,170品目に上り、主な原因は原材料費と人件費の高騰です。ティッシュやトイレットペーパーなどの消耗品も値上げされる予定……
風呂入るよりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
はい作文 せめてスーパーで半額シール貼られるまで待った弁当にしろよ
何も払ってないナマポの方がお得というこの事実
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、 貧困が増えることによって地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
晩年は刑務所入ったほうがいい暮らし出来そう
ちゃんと年金払っとけばもっと貰えてただろ。
風呂なんて別に入らなくても頭だけ洗面台であらって 体はレンチンした熱タオルで拭くだけで十分だよ
コンビニとか基本的に高いのに コンビニ利用してる奴が貧困とか笑うよ