【産経新聞】 「どれだけ大変か分かっているのか」党重鎮の助言で戦後80年談話見送りも検証にこだわり [3/31]
石破茂首相は戦後80年の首相談話を見送る方針を固めた。一方で、先の大戦の検証は行い、所感も公表する方向だ。「戦後レジームからの脱却には検証が必要」というのが首相の持論だからだ。だが、有識者は「いかなる形でも新たな検証は外交上のリスクとなりうる」と指摘する。
「正しい判断だ。唯我独尊で談話を出しても孤立するだけだ」。自民閣僚経験者は見送りに安堵の表情を浮かべた。
首相談話を巡り、首相は1月のシンポジ……
危なかったニダ、ウェ-ハッハッハ
石破って功名心しかないのか
それでもやってくれるのがウニダーニダ、ウエ-イ
ウヨ「談話出すなよ石破!」 石破「わかった、じゃあ徹底的に歴史検証するだけにするね」 ウヨ「」 草
たった70-80年前のことすらまともに論争できないくせに「諸外国への危険性が―」 150年くらい続いてる氏姓制度についても論争せずに「やめろ」「かえろ」と騒ぐ馬鹿政治家は死ね、一匹残らず死ね
戦争の原因なんて歴史的に大陸とは孤立していたシーパワーの日本が、 日韓併合から徐々にランドパワーになってしまったからでしょ? まあ、それだけ露助の南下が怖かったんだろうが…
安倍談話は出す必要のなかった恥ずかしい内容。
石原莞爾「黒船ペリーが悪い」