【ジュネーブ共同】国際サッカー連盟(FIFA)のインファンティノ会長は3日、2028年ロサンゼルス五輪で女子は16チーム、男子は12チームが参加する新たな案を明らかにした。AP通信が報じた。9日の国際オリンピック委員会(IOC)の理事会で話し合われる。昨夏のパリ五輪では女子12チーム、男子16チームが競った。 女子ワールドカップ(W杯)の31年大会は米国、35年大会はイングランドを中心とした英……
野球よりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
野球なら予選は間に合うやろうけどサッカーの予選間に合うんか?
男子減らすのはわかるけど女子増やす意味がわからない
12て トーナメントするんたから16でええやん
チーム数とは関係ないけど女子のW杯の開催年は五輪の次の年に移行した方が良いと思う。現状だとW杯が五輪の前座扱いっぽくなってる。
女子は年齢制限ないフル代表だから優遇したいんだろ
女子はやりたいが 男子はやりたくないと
五輪は憲章でチームスポーツは上限が12って決まってるから 男子だけそれを変えてたけど
野球よりYouTubeで大宮公園のピース君見てた方が楽しいからな
野球なら予選は間に合うやろうけどサッカーの予選間に合うんか?
男子減らすのはわかるけど女子増やす意味がわからない
12て トーナメントするんたから16でええやん
チーム数とは関係ないけど女子のW杯の開催年は五輪の次の年に移行した方が良いと思う。現状だとW杯が五輪の前座扱いっぽくなってる。
女子は年齢制限ないフル代表だから優遇したいんだろ
女子はやりたいが 男子はやりたくないと
五輪は憲章でチームスポーツは上限が12って決まってるから 男子だけそれを変えてたけど