国立競技場が4月1日から民営化され、NTTドコモなどのグループによる運営が始まる。VIPルームの大幅拡充や命名権販売などにより収益性を高める計画だが、当面は9月に開かれる陸上の世界選手権に向けた仮設工事が中心となる。「稼げるスタジアム」に生まれ変わるための本格的な改修は、2026年度以降になる見通しだ。 東京五輪・パラリンピックのメインスタジアムとして建て替えられた国立競技場は、これまで日本ス……
ナショナルオリンピックスタジアムの命名権売るのか?
陸連が責任取って陸上やっとけw
ザハ案で良かったのにな 屋根付きで各種イベントに使えるし、災害時には避難所にできたのに 奇抜なデザインだったから シドニーのオペラハウスみたいな観光名所にもなったろ
ドコモがロゴをえんじ色に変えてからまともにやれた実績って無いよね
コンサートメインなのか
隈研吾さん 隈研吾さん ・・・・・
隈研吾さんザハ案反対署名に参加してちゃっかり仕事ゲットし便器を立てる
巨大なアリーナにしてしまえばいいのに。
ナショナルオリンピックスタジアムの命名権売るのか?
陸連が責任取って陸上やっとけw
ザハ案で良かったのにな 屋根付きで各種イベントに使えるし、災害時には避難所にできたのに 奇抜なデザインだったから シドニーのオペラハウスみたいな観光名所にもなったろ
ドコモがロゴをえんじ色に変えてからまともにやれた実績って無いよね
コンサートメインなのか
隈研吾さん 隈研吾さん ・・・・・
隈研吾さんザハ案反対署名に参加してちゃっかり仕事ゲットし便器を立てる
巨大なアリーナにしてしまえばいいのに。