企業・団体献金の扱いをめぐり、すでに禁止法案を提出した立憲民主党などの野党と、与党と協議を行っている国民民主党が泥仕合を繰り広げています。きのう、国民民主は与党側と企業・団体献金の扱いをめぐって協議し、政治資金収支報告書をオンラインで提出しない政党支部は献金を受け取れないとすることなどで合意しました。すでに「禁止法案」を提出している他の野党は国民民主党の対応に不信感を強めていて、立憲の小川……
小川と玉木仲悪いしな
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、 自民党大敗で地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
【企業団体献金の禁止法案】 (賛成) 立憲 維新 社民 参政 (反対) 自民 公明 国民民主 ←
立憲が正義の時もあるんだな
チン治郎も献金は辞めへんでー言うてるから辞めたほうがいいな?
〉一方、自民、公明、国民民主の3党は28日の協議で、企業・団体献金を禁止しないことで一致した。 うわあああ 国民民主
あれ? 立憲も企業だけじゃなくて 団体献金まで禁止にしたの 労組からは個人名義で受け取ることにしたのかな
バレたら訂正するだけでOKってのがどこが重いのかと
小川と玉木仲悪いしな
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、 自民党大敗で地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
【企業団体献金の禁止法案】 (賛成) 立憲 維新 社民 参政 (反対) 自民 公明 国民民主 ←
立憲が正義の時もあるんだな
チン治郎も献金は辞めへんでー言うてるから辞めたほうがいいな?
〉一方、自民、公明、国民民主の3党は28日の協議で、企業・団体献金を禁止しないことで一致した。 うわあああ 国民民主
あれ? 立憲も企業だけじゃなくて 団体献金まで禁止にしたの 労組からは個人名義で受け取ることにしたのかな
バレたら訂正するだけでOKってのがどこが重いのかと