日本将棋連盟の羽生善治会長(54)は1日、東京都渋谷区の将棋会館で行われた記者会定例会で辞任を表明した。次の理事選挙には立候補しない。理由について羽生会長は「昨年、将棋連盟100周年の事業が終わり、自分ができることはやりきったと感じている」と述べた。2023年に棋界のレジェンドが連盟トップに就任したが、わずか1期(任期2年)で退くことになった。会長には佐藤康光九段(55)の後任として就任。24年は……
建て替えのお金集めは羽生会長じゃないとスポンサー集まらなかっただろうしな
こういうのも辞任って言うのか
ぶっちゃけ面倒くさくなったんだわw(´・ω・`)
次は藤井くんでいいんじゃね
移転までの役割だったわけね 次は森内会長が見たい
何か最近、燃え尽き症候群っぽいんだよな 父が亡くなったりして、バタバタが続いたのもあると思うけど。 リーグも下に落ちたし。
競技に専念してなんとかあと1期どうにかならんものか
まぁA級からも落ちちゃったしな 会長になってから成績がた落ちだし辞めて正解だわ
建て替えのお金集めは羽生会長じゃないとスポンサー集まらなかっただろうしな
こういうのも辞任って言うのか
ぶっちゃけ面倒くさくなったんだわw(´・ω・`)
次は藤井くんでいいんじゃね
移転までの役割だったわけね 次は森内会長が見たい
何か最近、燃え尽き症候群っぽいんだよな 父が亡くなったりして、バタバタが続いたのもあると思うけど。 リーグも下に落ちたし。
競技に専念してなんとかあと1期どうにかならんものか
まぁA級からも落ちちゃったしな 会長になってから成績がた落ちだし辞めて正解だわ