高速バス「ウィラー・エクスプレス」が2025年4月1日にダイヤ改正を実施。4月12日(土)発の便からは大阪・関西万博会場の「夢洲」への直接乗り入れを開始します。 夢洲に乗り入れるのは関東-関西線の夜行便1往復です。下りはバスタ新宿を24時05分に出発し、9時20分に夢洲へ到着。上りは夢洲22時30分発、バスタ新宿8時15分着です(万博開催前までは梅田止まり) この便は、座席が硬いシェ……
そこまでしてトンキンから万博行くヤツてアホやと思う
いかって言う人がWILLER を使って万博行くのかと思った
そこまでして鳥取の砂と木の輪っかを見たいか?
平成11年頃からおかしな世の中になったよな
パレスチナパビリオンができるなら行く
USJじゃあるまいに
そんな強行軍をやるとしたら若い子だろうけど 若い子は万博なんぞにカケラも興味ないんじゃないかなぁ
そんなの利用して弾丸ツアーで万博行きたい人ってどんな層なんだろ 年寄りにはキツイから若者だろけど、若者に万博って人気なん?
そこまでしてトンキンから万博行くヤツてアホやと思う
いかって言う人がWILLER を使って万博行くのかと思った
そこまでして鳥取の砂と木の輪っかを見たいか?
平成11年頃からおかしな世の中になったよな
パレスチナパビリオンができるなら行く
USJじゃあるまいに
そんな強行軍をやるとしたら若い子だろうけど 若い子は万博なんぞにカケラも興味ないんじゃないかなぁ
そんなの利用して弾丸ツアーで万博行きたい人ってどんな層なんだろ 年寄りにはキツイから若者だろけど、若者に万博って人気なん?