春は新生活の季節。大学入学を機に1人暮らしを始める人も多い中、悩んでいることに「生活費やお金」を挙げた大学生が半数近くに上ったことが2日までに、全国大学生活協同組合連合会(全国大学生協連)のアンケート調査で分かった。担当者は「物価高が学生生活に大きく影響している。奨学金返済への不安も大きく、今後も続くことが心配だ」と話している。 調査は昨年10~11月、全国の国公立大と私立大の学部生4万827……
参議院議員選挙で信を問うべき
大学生「生活が苦しいけど欲しい物は買いたいので闇バイト、パパ活します」
利上げで家賃も物価も上がるしな、日本は本格的に破滅の道を選んだんだよ いい加減に選挙に逝けよw
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、 あらゆる物価が高騰することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
自民党の実績 増税、増税、増税、 増税、増税、増税、 増税、増税、増税、 増税、増税、増税、 増税、増税、増税、 選挙前の自民党 減税を約束 選挙後の自民党 増税、増税、増税を実施
学生の頃から買い物に夢中なのか 飽食の時代極まれりやな
日本は世界的に特殊で低所得であればあるほどiPhone使用率が高くなるとやってたな なんでビンボー人のほうがiPhoneを使うんだろ? 収入に見合った生活すればいいだけなのに
パパ活ママ活が捗るんじゃね?
参議院議員選挙で信を問うべき
大学生「生活が苦しいけど欲しい物は買いたいので闇バイト、パパ活します」
利上げで家賃も物価も上がるしな、日本は本格的に破滅の道を選んだんだよ いい加減に選挙に逝けよw
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、 あらゆる物価が高騰することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
自民党の実績 増税、増税、増税、 増税、増税、増税、 増税、増税、増税、 増税、増税、増税、 増税、増税、増税、 選挙前の自民党 減税を約束 選挙後の自民党 増税、増税、増税を実施
学生の頃から買い物に夢中なのか 飽食の時代極まれりやな
日本は世界的に特殊で低所得であればあるほどiPhone使用率が高くなるとやってたな なんでビンボー人のほうがiPhoneを使うんだろ? 収入に見合った生活すればいいだけなのに
パパ活ママ活が捗るんじゃね?