ウクライナ軍によるロシアの大砲破壊が加速 1日で122門の損害報告も ロシア軍の大砲は絶滅の危機にあるのだろうか
ウクライナ軍はより効果的な探知・攻撃システムを活用し、記録的な数のロシア軍の大砲を破壊している。ここ数週間でそのペースは加速し、3月28日には過去最多の1日で122門もの損害が報告された。
ウクライナ軍は3月全体では1644門の大砲を撃破したと主張している。この数は1年半前のざっと3倍にのぼる。比較のための数字をひとつ挙げると、英陸軍に配備されている大砲の総数は200門程度だ。
ウクライナ側が……
トランプが輸出すんじゃね?
まだ戦争やってたのか
ウクライナはいつになったら勝てるんだろうね
すっかりアメリカのハゲ頭に気を取られていたなお前たち 🫵👹
北朝鮮製の大砲て 弾はどうするのか
DSの動きが活発になってきたようだな
じゃぁ何で勝てないんだよ 勝てよ
ウクライナはロシア軍を国土から早く撤退させて戦争に勝つことすら、どうやら望んでいない