F1バーレーン・グランプリ(GP)決勝が13日(日本時間14日)に行われ、レッドブルの角田裕毅(24)が順調な走りを見せていたにもかかわらず、まさかのトラブルに見舞われた。 10番手からスタートした角田は上々の出だしから、カルロス・サインツ(ウィリアムズ)をオーバーテイクして順位を上げる。そして迎えた最初のピットインで悲劇は起きた。 タイヤ交換を素早く終えるも、角田は進もうとしない。……
ポイントとれたなら上出来だろ
マシン壊している状態で9位は上出来
ローソンはどこ行っても遅いな
フェルスタッペンすげーな あんだけ不運続きでも6位ってさ
中継の表示もグダグダだったな
マクラーレンが速すぎる レッドブルじゃ歯が立たないな
ノリスはようやくチャンピオンマシンを手に入れたと思ったら、チームメイトが急成長して焦ってるな
トラックリミットはヒヤヒヤしたわ
ポイントとれたなら上出来だろ
マシン壊している状態で9位は上出来
ローソンはどこ行っても遅いな
フェルスタッペンすげーな あんだけ不運続きでも6位ってさ
中継の表示もグダグダだったな
マクラーレンが速すぎる レッドブルじゃ歯が立たないな
ノリスはようやくチャンピオンマシンを手に入れたと思ったら、チームメイトが急成長して焦ってるな
トラックリミットはヒヤヒヤしたわ