丼ものが一番おいしい学食はどこ?早大・学食研究サークルが選んだ1位は東洋大学「鉄鍋ビビンバごはん」
■勝手に学食ランキング!
ショッピングモールのフードコート並みにバリエーションが広がる学食のメニュー。かつてはカツ丼、親子丼が一般的だった丼ものも、うまい、安い、早いのメリットはそのままに、イマ風の丼メニューをラインアップする学食が増えています。早稲田大学のサークル「早稲田大学学食研究会」が、そんな学食の丼メニューを「勝手に」格付け。今回はトップ4をお届けします。(図=早稲田大学学食研究会提供の写……
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
次から次へと色んな方法でねじ込むことを思い付くなあ その発想の柔軟性を、もっと良いことに使えよ
久しぶりのステマだな さすが半島
一位まずそう 山食が一番美味そうだな
(-@∀@) いえ、我々のステマですよ。
ウリも天丼が美味そうニダ
下の肥えた学生さんだな 学生街に視野を広げればその昔、早稲田大学の膝元の馬場下の三朝庵?がカツ丼の発祥だった気がする
鉄鍋って石焼みたいになるやつか? それなら日本が魔改造した料理じゃん そもそも焼き肉屋にあるようなメニューの大半が日本の調味料がないと成り立たなかった日本発祥の料理w