「財務省=悪者」ネットで知った情報で「自信」をつけて…解体デモが引き寄せる「なんとなく苦しい」普通の人 (伊藤昌亮氏)
東京・霞が関の財務省前で今年2月ごろから、「財務省前デモ」「財務省解体デモ」と呼ばれるアクションが起きている。
なぜ多くの人が集まり、各地に広がりを見せているのか。
ネットを通じた運動に詳しい社会学者の伊藤昌亮・成蹊大教授(63)に聞いた。(聞き手・鈴木里奈)
◆伊藤昌亮・成蹊大教授が語る「財務省解体デモ」
財務省の改革を求め声を上げる人たち=3月14日、東京・霞が関の財務省前で(安江実撮影)
—……
売国奴死ねばいいのに
何か最近、誰も得しないことを、みんなやってるよな。人類滅亡のプロローグみたいだよね。
さぁ財務省の俺たちの所為じゃない工作が始まりましたよ!
他責思考の人が増えてるからねぇ
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、 財務省が解体することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
オールドメディアこそ本当の事言わないし報道しないじゃん?
実際に財務省は悪者ですしね
騒いでるのは立花の犬笛に反応したやつらだらけ 財務省は悪じゃない