悪天候が続くなか、東ゲートの退場口は大阪メトロ・夢洲駅へ向かう人たちで混雑した。大阪市淀川区から訪れたというパートの50代女性は「雨風が強くなったからもう帰ることにした。ブルーインパルスも飛ばなくて残念だった」と肩を落としていた。万博のテーマを体現するパビリオン群「シグネチャーパビリオン」のオープニングセレモニーが開かれ、8人のプロデューサーが登壇しました。アンドロイドを展示する「いのちの未来」……
万博行ってまで回転すし食うなよwwwww 完全にキチガイやん
ダウソダウソが責任とれ
腹減ったら8時間前に予約しないと入れません
8時間オーバーは待てんよな
今日はテストランかww
万博反対の弱男敗北w
DXなんて夢のまた夢
くら寿司で食べて終わりってパターン
万博行ってまで回転すし食うなよwwwww 完全にキチガイやん
ダウソダウソが責任とれ
腹減ったら8時間前に予約しないと入れません
8時間オーバーは待てんよな
今日はテストランかww
万博反対の弱男敗北w
DXなんて夢のまた夢
くら寿司で食べて終わりってパターン