大阪・関西万博が13日、大阪市の人工島・夢洲で開幕した。10月13日までの184日間で、158の国・地域が参加。今回の万博は「並ばない万博」を目指し、来場日時とパビリオン観覧で原則予約制を導入。ただ一部のパビリオンは当日枠も用意した。 会場では風も強く、横なぐりの雨となり、雨ざらしの中で列を作る来場者が多く「もう帰りたい」がヤフーのトレンドワードに入った。 投稿では「並ばない万博といってい……
まさかこれでコロナ増えるとは 誰も思わんしな
大バカ万博楽しんでいただけましたか?w
入場できてないなら帰ればいいのでは? 帰りも並ぶらしいけど
いや、いちいち呟く暇あるなら帰れよw 自己顕示欲強すぎ
あの雨風なら上下ゴアテックスのレインウェアくらい着ていけよ 靴ももちろん防水のものな 傘やビニールカッパじゃそりゃ寒いわ
仕事じゃあるまいしアホなのか
タダ券で行ってるくせに 文句ばっかだな
工事中とメタンガスで危険だから入場させずに追い返す作戦大成功だな
まさかこれでコロナ増えるとは 誰も思わんしな
大バカ万博楽しんでいただけましたか?w
入場できてないなら帰ればいいのでは? 帰りも並ぶらしいけど
いや、いちいち呟く暇あるなら帰れよw 自己顕示欲強すぎ
あの雨風なら上下ゴアテックスのレインウェアくらい着ていけよ 靴ももちろん防水のものな 傘やビニールカッパじゃそりゃ寒いわ
仕事じゃあるまいしアホなのか
タダ券で行ってるくせに 文句ばっかだな
工事中とメタンガスで危険だから入場させずに追い返す作戦大成功だな