「入場に2時間 退場に1時間 ひどい運営」の声も 万博会場からの退場・会場最寄り夢洲駅への入場に制限04月13日 16:19大阪・関西万博の会場では、地下鉄を利用して移動する人の滞留が起き、最寄り駅が大変混雑しています。大阪メトロ中央線の輸送量が限界に達し、会場最寄り駅への入場と、会場からの退出が制限されているということです。来場客からは、「入場に2時間かかって、退場で1時間かかって……
万博理事は月200万のエリートがやってるんですよ!!
文句あるんやったら来るな!帰れ!
自然災害には対応できないわけだな 修学旅行や校外学習を拒否した学校は正解だったね
混むのなんて分かってるんだし、開催を1ヶ月早めるとかして4月に人が集中しないようにできなかったのかよ
万博とか行くからじゃん
テストランでこうなることは予想出来ただろ 行く人はそれぐらい覚悟してるんじゃないのか?
入場料ガッポガッポ 儲かってしゃーない
リハーサルとは一体何だったのか
万博理事は月200万のエリートがやってるんですよ!!
文句あるんやったら来るな!帰れ!
自然災害には対応できないわけだな 修学旅行や校外学習を拒否した学校は正解だったね
混むのなんて分かってるんだし、開催を1ヶ月早めるとかして4月に人が集中しないようにできなかったのかよ
万博とか行くからじゃん
テストランでこうなることは予想出来ただろ 行く人はそれぐらい覚悟してるんじゃないのか?
入場料ガッポガッポ 儲かってしゃーない
リハーサルとは一体何だったのか