4月に入ってからも、コメの価格が上がり続けていることが明らかになりました。農林水産省は全国およそ1000店のスーパーで販売されているコメの平均価格を毎週発表しています。先月31日から1週間の平均価格が14日に公表され、5キロあたり4214円と14週連続の値上がりで、過去最高を更新しました。4月に入ってからは備蓄米の販売がスーパーなどの店頭で確認されていることから価格が下落に転じるのか注目されていま……
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、 あらゆる物価が高騰することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
米が無いなら雑草を食べればいいじゃない
日本の主食がパスタになりそう
半世紀も減反した上、夏の高温で不作が常態化 そんなに欲しいならタイ米でも食っとけ
安く買って高く売る JA
早く大量に輸入しろや アメリカから買えば一石二鳥だろ
備蓄米が三千円超えてんだからブランド米が四千円超えるのは当然ですよね
関税と減反を撤廃すれば解決
ガチ詳しい人に聞きたいんだけど、 あらゆる物価が高騰することで地方の中小サッシ製造会社の仕事減る?潰れる?
米が無いなら雑草を食べればいいじゃない
日本の主食がパスタになりそう
半世紀も減反した上、夏の高温で不作が常態化 そんなに欲しいならタイ米でも食っとけ
安く買って高く売る JA
早く大量に輸入しろや アメリカから買えば一石二鳥だろ
備蓄米が三千円超えてんだからブランド米が四千円超えるのは当然ですよね
関税と減反を撤廃すれば解決