美術コンクールに応募したら、作品の著作権は主催者に譲渡し、作品も返却してもらえない。時には、作者の意に反した改変も受け入れなければならない――。よく見られるそうしたコンクールの規定は「不適切」だとする声明を、美術分野の8団体が14日、発表した。 声明を出したのは日本美術著作権連合、日本美術家連盟や、日本児童出版美術家連盟など、美術分野の一般社団法人8団体。 日本美術著作権連合によると、美術な……
嫌なら応募いなけりゃいいだけ
えぐい事やってるんだな ただ、禁止しちゃうとコンクールは減るだろうしどっちが良いのやら?
こういうのって主催やスポンサーがうはうはなん? それとも審査員とかがパクるためにやってるん?
建前上は作品の写真を紹介したりする都合なんだろうけど 実際は元締めが業界を支配する装置になってるんじゃないの
あー、生成AIで使う気満々なんだな
これは是正した方が良い風潮だな
こんなひどい規約が存在するのかよ
コレやらないでご当地キャラを突然使えなくしたDQNとかいるからな
嫌なら応募いなけりゃいいだけ
えぐい事やってるんだな ただ、禁止しちゃうとコンクールは減るだろうしどっちが良いのやら?
こういうのって主催やスポンサーがうはうはなん? それとも審査員とかがパクるためにやってるん?
建前上は作品の写真を紹介したりする都合なんだろうけど 実際は元締めが業界を支配する装置になってるんじゃないの
あー、生成AIで使う気満々なんだな
これは是正した方が良い風潮だな
こんなひどい規約が存在するのかよ
コレやらないでご当地キャラを突然使えなくしたDQNとかいるからな