【音楽】世間の評価とのズレを認識 ビリー・コーガン「スマパン」をオルタナティブバンドと思ってない
ロックバンドのスマッシング・パンプキンズは世間からの誤解を受け入れているという。
1988年に結成、「トゥナイト・トゥナイト」「バレット・ウィズ・バタフライ・ウィングス」「1979」といったヒット曲で知られる同バンドのパブリックイメージについて、フロントマンのビリー・コーガン(58)が「ギタリスト」誌のインタビューで「ほとんどの人がパンプキンズをラウドなオルタナティヴロックバンドだって認識してい……
騒々しいradiohead
読売テレビ朝の情報番組
やってる側はそうは思わないものよ 印象派と呼ばれた画家も作曲家もそうだったらしいよ
昔から言っとるみたいだな
ビリーって60代いってると思ってた まだ58か つかオルタナじゃなかったらなんなんよ
堂林のコーガンを・・・
ダーシーって生きてんのかな 気怠そうに弾いてたのが良かった
ミスチル地蔵の被害者