【コメ】備蓄米 2週間分の流通量と販売金額発表 江藤農水大臣「集荷業者が利益をのせていないのが明らかに」
3月中旬から2週間の、備蓄米の流通量と取引の金額が明らかになりました。
閣議後の会見で江藤農水大臣は、3月17日から30日までの間に備蓄米4071トンが集荷業者にわたり、そのうち2761トンが13の卸売り業者に引き渡されたと明らかにしました。
集荷業者の買取価格は、60キロあたり2万1352円(税抜き)で、そこから卸売業者へは60キロあたり2万2402円(税抜き)で販売されたということです。……
じゃあ誰が上乗せしてんだよ
そもそも入札にしてるのが間違い
止めたり偏らせたりで利益増やす道を選んだということか?
小売りは利益なくても売ってるのかね
集荷業者に つ い て は 上乗せしてないんですね。
外人が転売はしていないということか
そりゃ最初から安い古古米を何倍もの値段で釣り上げて入札して売ってるのにwこの大臣も嘘つきだなw
でも、高いよ。 馬鹿大臣。 はよやめな。