【コメ】備蓄米 2週間分の流通量と販売金額発表 江藤農水大臣「集荷業者が利益をのせていないのが明らかに」 ★2
3月中旬から2週間の、備蓄米の流通量と取引の金額が明らかになりました。
閣議後の会見で江藤農水大臣は、3月17日から30日までの間に備蓄米4071トンが集荷業者にわたり、そのうち2761トンが13の卸売り業者に引き渡されたと明らかにしました。
集荷業者の買取価格は、60キロあたり2万1352円(税抜き)で、そこから卸売業者へは60キロあたり2万2402円(税抜き)で販売されたということです。……
意訳 JAは中抜きなどしていません
JAの関係先にしか置いてません
倉庫に置いて 価格操作。
何でこんな少量の発表でドヤってるの? 何万㌧出したんだっけ? しかも一般社団法人に格下げされた JAを膿水省が擁護するような発表w ウケるw
出荷総量はちゃんと増えたの?
こいつトイレットペーパーとか言ってたアホ?
自民党にはもう何があっても票は入れない コメの恨み思い知れ
利益出てないなら赤字なんだが? 米が勝手に歩いて移動してくれる訳でもないし