「都会に行った方がいい生活ができると思い込んでいる人たちがいる」 高知市長「若者が住み続けたいまちづくり」目指す
高知県の推計人口が65万人を割り込む中、高知市は若手職員を中心とした人口減少対策のプロジェクトを発足させる方針です。
21日に発表された4月1日現在の推計人口は初めて65万人を割り込みました。64万8313人このうち高知市では2024年の同じ月と比べて4000人以上減少しています。高知市は転入、転出、転出先などを年代別に調査していて、今後、神谷副市長を中心に「若者が住み続けたい町づくり」を目……
違うんだよ、田舎の人間関係が嫌なんよ
まあ大差はないよねえ てかむしろ高知すき
オラこんな村イヤだぁ~♪
じゃあラウンド1誘致してよ
高知県は良いところだよな 仕事が少ないけど
旅行するとつくづく東京が嫌いになるわ…
どこも旅行で行くのと住むのでは全然違うからな
いい生活というか田舎は遊び行くところがないのが問題