【DIAMOND online】 「水道水が飲めるのは、世界でたった9か国」日本以外だと、どこが飲める? [4/27]
「水道水が飲めるのは、世界でたった9か国」日本以外だと、どこが飲める?
「経済とは、土地と資源の奪い合いである」
ロシアによるウクライナ侵攻、台湾有事、そしてトランプ大統領再選。激動する世界情勢を生き抜くヒントは「地理」にあります。地理とは、地形や気候といった自然環境を学ぶだけの学問ではありません。農業や工業、貿易、流通、人口、宗教、言語にいたるまで、現代世界の「ありとあらゆる分野」を学ぶ学問な……
ウリナラでは虫が出てくるニダ
ウリナラの水は、タンパク質入って美味しいニダ~
ジャップは汚染水だろ
上流に中国が有る国は大変そうだよね
先に書いてしまったニダ、スマソ
日本だって水はタダじゃない かなりのコストがかかってる そこはアピールしてほしいな
北欧が飲めるのは知っていたがオランダ、デンマークも飲めるのか。 飲めないイメージがあって飲まなかったけど。
ウリナラは虫入り水道水で美味いニダ