河野行政改革担当大臣が行政上の手続きではハンコの使用を原則廃止するよう求め、できない場合はその理由を今月中に示すよう、各府省庁に伝えていたことがJNNの取材でわかりました。 23日に行われた「デジタル庁」創設に関する関係閣僚会議では、河野大臣から行政の手続きに伴い必要とされるハンコについて、速やかに廃止したいとする考えが示されました。さらに河野大臣は各府省庁に対して、行政上の手続きでハンコの使……
改竄出来なくした電子データのほうが安全なのに紙にこだわる理由が分からない 電子データなら書棚に紙を探しに行かなくて画面で検索出来るので業務は楽になるのに
自動車教習所はどーすんの?
どうでもいいことを先にやってる菅
教えて欲しいんだけど、実印って同姓同名の人が使えば結局意味ないの? それとも確実に本人と証明のしようがあるの?
これこそ「対案を出せ」と言うべきでは? ハンコ押す=認証って意味もある ただでさえチェック機構が形骸化してるのにハンコまで無くすのかよ
はんこなくしたらサインでもすんの? 一応見たよっていう確認がいるんじゃないの?
ドコモロ見てるとジャップにデシタル決裁は無理じゃね?
ハンコというか決裁は直接会って説明しないと貰えない文化を何とかしてくれ 高い給料もらってんだから書類くらい自分の頭で考えて読んでくれ
改竄出来なくした電子データのほうが安全なのに紙にこだわる理由が分からない 電子データなら書棚に紙を探しに行かなくて画面で検索出来るので業務は楽になるのに
自動車教習所はどーすんの?
どうでもいいことを先にやってる菅
教えて欲しいんだけど、実印って同姓同名の人が使えば結局意味ないの? それとも確実に本人と証明のしようがあるの?
これこそ「対案を出せ」と言うべきでは? ハンコ押す=認証って意味もある ただでさえチェック機構が形骸化してるのにハンコまで無くすのかよ
はんこなくしたらサインでもすんの? 一応見たよっていう確認がいるんじゃないの?
ドコモロ見てるとジャップにデシタル決裁は無理じゃね?
ハンコというか決裁は直接会って説明しないと貰えない文化を何とかしてくれ 高い給料もらってんだから書類くらい自分の頭で考えて読んでくれ