ニュースを更新

【金銭トラブル】「葬儀一式30万円」が計100万円超になるカラクリ

ニュース速報+
603
2020/05/17(日) 07:15

■プロが伝授「葬儀会社」絶対に損しない選び方とは
 お葬式には、人生を終えた人を見送るといった大切な意味があります。しかし残念なことに、いまも葬儀のトラブルは後を絶ちません。圧倒的に多いのは金銭問題です。ひと言でいうと「最初にいわれた金額と、最終的に請求される金額が大きく違っている」というものです。【図表】実例の葬儀の見積もりから学ぶチェックポイント たとえば「葬儀一式で30万円といわれたのに、請求額は100万円を超えていた」ということがあります。これは必ずしも悪質な葬儀社に引っかかったわけではなく、多くの場合、依頼する側が葬儀費用の仕組みをきちんと理解していなかったことに起因します。
 葬儀の費用は大きく2つで構成されています。図1の見積書の実例を見てください。まず「葬儀一式」。これが誤解を招きやすいのですが、葬儀一式といっても葬儀全体ではなく、葬儀の一部を意味します。葬儀一式に含まれるのは「祭壇一式」や「棺」「安置費用」「人件費および諸経費」などです。

この記事へのコメント

おまえらもう予約しておいたほうがいいぞ

葬儀屋って日本人経営少ないだろ

コロナで死んだ人のほうが次の世代思いなのかもしれない

葬式なんて金と時間の無駄だわ 身内だけならまだしも友人や知人、さらにはたいして親しくもなかった人間まで呼んで香典まきあげるとかくだらない 親が死んだら病院から火葬場に直行させるつもり 母ちゃんは嫌だっていってるけど死んだ人間に拒否権はないからな 無駄なことは止めればいいんだ どうせ

なんであんなどうでもいいお経読ませるだけで数万も上納しなきゃいけないの?

人が死んでドタバタしているのになかなか冷静な判断が出来ない、時間も限られているしね。 そこにつけこむんだけど。

食事込みではないだろう(人数にもよるしw) それより、安いのは祭壇とか、花の数とか、めちゃしょぼい それで、グレードアップしちゃうw

ちゃんと見積もりに入れろや。 ウチはよほどのことがない限り見積もり額以上は請求しないぞ。

コメントをもっと見る
関連記事