ニュースを更新

【日本人の常識】<「1日3食」は良いか悪いか論争>むしろ3食は“食べ過ぎ

ニュース速報+
546
2021/04/04(日) 14:29

日本人の常識となっている「1日3食」。NHKが実施した「食生活に関する世論調査」(2016年)では、「1日に平均何食とるか」という質問に対して81%の人が「3食」と答えている。 その“常識”に警鐘を鳴らすのが、『「空腹」こそ最強のクスリ』(アスコム刊)の著者で、あおき内科さいたま糖尿病クリニック院長の青木厚医師だ。「日本では昔から『1日3食規則正しく』『腹八分目』などと言われてきましたが、その考え……

この記事へのコメント

朝 昼 午後 晩 深夜 だいたい5食だな毎日

ずっと朝食抜きの二食だったけど、最近は一食でもいい気がしてきた

>食事と食事の間に16時間食事をとらない時間を作って ラマダンやれってことだな

朝食抜くなとか血糖値スパーク気をつけろとかこまめに摂取しろとか朝は抜けとか次から次へとめんどくせぇな!

仕事量に見合った食事が大事だよな 事務系なら並盛りで2.5食くらいで丁度いいよ

肉体労働は食べるべき!ニートと専業主婦と年金暮らしとナマポは1日1食で十分 デスクワークは2食で十分 ただし40歳以降の人に限る。若い人は基礎代謝量が高いから少食はダメ

朝夕の2回でいいな。 朝晩はダメだと思う。

起きてる時間が長いと 運動量が多いと腹も減る 家に引きこもって寝てる時間が長いとあまり腹も減らない

コメントをもっと見る
関連記事