ニュースを更新

【JBP】元寇での幕府軍の一騎打ちや神風は八幡愚童訓の創作か 大正期に疑義も皇国史観にかき消される★2

ニュース速報+
324
2021/06/23(水) 05:19

(写真はイメージです/Pixabay)
(花園 祐:上海在住ジャーナリスト)
 鎌倉時代を代表する歴史的な戦いといえば、1つは「承久の乱」(1221年)、そしてもう1つは、元軍(モンゴル軍)が九州に侵攻してきた「元寇」(1274年、1281年)で間違いないでしょう。
 特に後者の元寇は、中世日本における唯一の国際戦争であり、規模も近現代以前では最大級と言っていいほど大規模なものでした。なん……

この記事へのコメント

何でもいいよ勝ったのは事実だし🤡

上陸したら、武士に夜襲ヒャッハーされる恐怖があったから 海上漂うしか無かった

今の上級国民達を見てみれば良い 日本人の卑劣な国民性を考えたら一騎打ちなんてあり得ないと分かるわな

ちょんまげのお侍がモンゴル帝国を追い払ったなんてほんとに信じられないな

最近判ってきたとかいう鬼畜鎌倉武士団のエピソードの方が痛快で面白いんだけど

元寇で元や高麗の弱さが知れ渡ったから、その後1世紀に渡り、 日本人が倭寇となって元や高麗から財や奴隷を好き放題刈り取ったんだぜ。

元軍といいつつ朝鮮うんこ民族も混じってたんでしょ

勝ったのは神風と天皇陛下のおかげ 武士なんか何の役にも立ってない

コメントをもっと見る
関連記事