【5月2日 AFP】カンボジア南西部のコンポンスプー(Kampong Speu)州の軍施設で先月27日、弾薬が爆発し、兵士20人が死亡する事故があった。国防省は2日、熱波に伴う高気温が爆発の原因だとの見方を示した。 爆発により弾薬を積んだトラックが全壊したほか、建物数棟が損壊。兵士20人が死亡し、数人が負傷した。近隣の民家も25棟が損傷を受け、少なくとも子ども1人がけがを負った。 国防省は声明……
そんなんで爆発してたら使えないニダが・・・
↑爆発的に脱衣 ↓布切れも残らない
事故が起きたのが韓国だったら良かったのに
最近のプノンペンの最高気温は41℃、体感温度は48℃。人が住むところではない。
最初の写真、犬が無事でよかった
欠陥があるならロット単位だから他でも事故が頻発するので 弾薬の品質が原因では無いと思う 気温が原因なら弾薬で無く人間がやられて取り扱いを誤ったのでは?
ちょっと爆発原因の詳細がわからんので何とも
弾薬は熱で自然に爆発するから 温度管理が重要なんだよ 何でダイキンがエアコンを作っているか 理由があるんだよ
そんなんで爆発してたら使えないニダが・・・
↑爆発的に脱衣 ↓布切れも残らない
事故が起きたのが韓国だったら良かったのに
最近のプノンペンの最高気温は41℃、体感温度は48℃。人が住むところではない。
最初の写真、犬が無事でよかった
欠陥があるならロット単位だから他でも事故が頻発するので 弾薬の品質が原因では無いと思う 気温が原因なら弾薬で無く人間がやられて取り扱いを誤ったのでは?
ちょっと爆発原因の詳細がわからんので何とも
弾薬は熱で自然に爆発するから 温度管理が重要なんだよ 何でダイキンがエアコンを作っているか 理由があるんだよ