【株式前場値動き】午前の日経平均は反発、米ハイテク株高を好感 自律反発期待で全面高【07/29 株価】
[東京 29日 ロイター] - 前場の東京株式市場で日経平均は、前営業日比748円34銭高の3万8415円75銭と反発した。前週末の米国市場でインフレ鈍化を受けてハイテク株高となったことを好感し、8営業日続落からの自律反発を期待した買いが優勢となった。幅広く買われて全面高の商状となり、上げ幅は一時1000円を超えた。日経平均は471円高で寄り付いた後も一時1052円高の3万8719円70銭に上値を……
完全に行き場を失っている 上に行けばあれがあるし こうなると明日まで 調整も終わり
結局後場の始値まで戻ってきた 前場の終値あたりかな
1%とすると38800が上 ここから上がりようがないのでは
明日から日銀政策決定会合で円高容認になる んでまた相場崩れるよ
38800が上限となると いったん下げて値幅をとったほうがいいので おそらく29日前引けの38415.75を基準にして今後は動く とりあえず下のほうで待つのが正解 どのあたりになるかは下がり方次第
38030より下へ行くと37660から37610へ行く展開になるので 値幅も取りやすくなる
あーこれはやってしまったな 下へ行く
後場の始値を考えると上げか下げなので