ウクライナ、ロシア爆撃機の燃料施設を無人機で爆破 1週間で2回目 攻撃から6日後にようやく鎮火した施設を再び襲う
ウクライナのドローン(無人機)は1月8日、少なくとも650kmほど飛行して、ロシア南部サラトフ州サラトフ市近郊にある戦略爆撃機の拠点、エンゲリス2空軍基地への燃料補給施設を攻撃した。
爆発によって、最大80万tの燃料が貯蔵されていた広大な施設で大規模な火災が発生した。火は数日間燃え続けた。
ようやく鎮火したのは6日後のことだった。だが、それから間もない14日、ウクライナのドローンが再び同じ……
ドローンがあるのに何で歩兵がいるんだ? みんなでリモコン操作すればいいじゃないか
トランプ就任までにどこまでダメージ入るかチキンゲームだな プーもブチ込む可能性あるぞ
この戦争はトランプが米国の軍産複合体抑えなきゃ終わらない そういう戦いだ、いつものやつな(´・ω・`)
消火したらまた燃やし、直したらまた破壊する ただ攻撃するだけでなく、時期も自由自在になってきたね
もっとロシアをボコボコにしろ。援助しろ援助
ドラゴンドローンで焼き尽くせ!
よわよわロシアまだやんの?
消火中に反復攻撃するのと、どっちがイヤらしいんだろう?