【江南タイムズ】 トンカツの発祥地は日本じゃない?韓国の国民的料理人が明かした真実とは…? ★4
トンカツは私たちに馴染み深い代表的な外食メニューの一つだ。しかし、多くの人がトンカツの起源を日本だと考えがちだ。しかし、実際にはトンカツの元祖は日本ではなく、オーストリアだという。
料理研究家のペク・ジョンウォンは以前、トンカツの由来について「トンカツの元祖はオーストリアの『シュニッツェル』だ」と説明したことがある。シュニッツェルは薄切りの肉にパン粉をまぶして揚げた料理で、現在我々が知るトンカツ……
朝鮮人はすぐ嘘に逃げるw
コートレット(フランス語) ↓ カッツレーツ(英語読み) ↓ かつれつ(明治の日本語読み) ↓ 豚かつ(現在)
中国人は、そこまで起源を主張しないだろ 韓国人は病気
まあ洋食店で出していたのを和食にまでなったのは昭和だろうね カツ丼とかそういうの でだ元祖とか頭悪い思考だな
逆に考えるんだ 歴史を知らない、学ばない半島人がこういう記事を書いただけでも奇跡だと思わんかね? 後半はいつもの自画自賛半島節だが
普通に日帝の残滓なのに、ごちゃごちゃ理屈こねて何だかなあw 日帝時代に定着して、そのまま韓国の食文化になってるだけの話
起源を唱えなかっただけマシだけど起源説に囚われているのが 韓国文化なのだろうな
まあ日本時代に伝わってそのまま定着したのを日本から伝わったと言いたくないのだけは伝わってくるアホ記事ではある